運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-09 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

現在、GAP認証取得拡大に向けまして、団体認証の推進による認証経営体数拡大実需者への個別訪問等を通じましたGAP認証農産物の需要の拡大イベント等による消費者認知度向上やウエブサイトによりますGAP情報の発信の強化、また、アジアGAPGFSI承認を受けたことに伴いまして、アジアで主流の認証仕組みとなるように官民連携した取組、これらを総合的に推進しているところでございまして、目標の達成に

枝元真徹

2019-05-09 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

そういう意味では、むしろアジアGAPにとってはチャンスかもしれない。まあアジアGAP、非常に伸びていますから、日本発でもあり、そういったことをしっかりやっていくいいチャンスかもしれません。農水省としてどっちというのは言えないのは分かっておりますけれども、臨機応変にしっかり対応していっていただきたいということをお願い申し上げたいと思います。  続きまして、GFPについてお聞きしたいと思います。

上月良祐

2019-05-09 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

本年四月から新たに一社、ただ、これ、アジアGAPJGAPの方でございますけれども、新たに審査も開始したところでございます。  今後とも、審査会社の状況を把握して認証審査が円滑に進むように努めてまいりたいと存じますし、また、御指摘ございましたアジアGAPにつきましては、昨年、GFSI承認を初めて日本民間規格として国際的に認められたところでございます。  

枝元真徹

2018-05-28 第196回国会 参議院 決算委員会 第6号

今日は有機食材についての御質問でございますが、先生御存じのとおり、組織委員会が策定しております持続可能性に配慮した農畜産物調達コードでは、アジアGAPあるいはグローバルGAP認証を受けるということはこれは前提でありますが、その上で、有機農業によります、生産された農畜産物を推奨するということが定められているところでございます。  

鈴木俊一

2017-11-30 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

現在、福島県によれば、グローバルGAPで四経営体アジアGAP及びJGAPで十三経営体認証取得していると聞いておりますけれども、我が省としては、この福島県におけるGAP取り組みがより一層推進するよう、二十九年度予算で措置した福島農林水産業再生総合事業におきまして、GAP認証取得の際の審査費用コンサルタント費用の助成、GAP指導員の育成、消費者生産者によるGAP取り組み内容を確認するための

齋藤健

  • 1